×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
心を整える
長谷部誠
試合前とか、商談の前とかの移動中に本読むって結構いいかも。
というのもモチベーション上がったり、本の題名やないけど、
心が整われてる気がします。
この本の中に運を見方につけるって話がありました。
スペイン語で運は女性名詞だそうです。
アルゼンチンの人達は運を女性のように口説きなさいと教えられるみたいです。
要は、運は自分が何か行動を起こさないと来ないってことです。
上手いこと言うなて思いました。
後は、読書がもたらす効果も書いてました。
負けた後なら乱れた心を整えてくれて、
勝った後なら浮ついた心を抑制してくれるって。
確かになって思いました。
で一番ぐっと来たものは
「好きなものは時間を超越する」
って言葉です。
これを死ぬまでに見つけたいです。
ふと思い出しました。
大好きな上村愛子選手のブログに書いてあった言葉。
いろんな言葉があるけど、この言葉が1番好きです。
「難題なき人生は無難な人生、難題ある人生は有り難い人生」
PR
この記事にコメントする
KARENだa-
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
Rimc
KateGOLI
Profile
HN:
Catsnn
年齢:
37
性別:
男性
誕生日:
1987/09/28
趣味:
読書,音楽鑑賞,アート,ピアノ,書道,野球,ツーリング,グルメ,旅行etc・・・
自己紹介:
京都産業大学外国語学部ドイツ語学科在籍 2006~2010
慶應義塾大学文学部Ⅱ類在籍 2012〜
京都産業大学体育会男子Lacrosse部 所属 #9 2006~2010
RAGGAMUFFINS(東日本ラクロスクラブ)所属 #30 2011~2012
NLC Honetz 所属 #30 2014〜
慶應義塾大学文学部Ⅱ類在籍 2012〜
京都産業大学体育会男子Lacrosse部 所属 #9 2006~2010
RAGGAMUFFINS(東日本ラクロスクラブ)所属 #30 2011~2012
NLC Honetz 所属 #30 2014〜
Ba-Ko-Do
A-kaiv