×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
なぜ街の不動産屋はつぶれないのか。
牧野和弘
土地はなくならない。
街の不動産屋さんは地域ネットワークを本当に駆使している。
だからこそ、今度賃貸契約をするときはそこに行こうと思います。
地域評判が大事だから、本当に丁寧に対応してくれると書いてあります。
目指すは、中古で内装改装している物件。
後はサラリーマン大家さんのなり方とか書いてました。
最近私が、思ったのは仕事のスキルの本も大事だけれども、
こういった業界の流れについて浅く分かりやすく書いてる本。
これも大事だなと思います。
メリットは、
①違う業界の流れを知ることでアウトプットになる。
②お客様と接する時に、その観点から考えることができる。
この2点です。
スキルアップの本は、やることが書いてる。
こういった本は、やることを考えながら読む。
世の中いろんな本が出回ってます。
いつかこの写真を見て、
こんなところに住んでたな。そう思う日が来るんだな。
液晶テレビを買ったので映像が綺麗です。
テレビも少し楽しいです。これをブルーレイと加えると。
32型なんで画面も大きく気持ちいいです。
だいごろさんピザごちです!
PR
この記事にコメントする
KARENだa-
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
Rimc
KateGOLI
Profile
HN:
Catsnn
年齢:
37
性別:
男性
誕生日:
1987/09/28
趣味:
読書,音楽鑑賞,アート,ピアノ,書道,野球,ツーリング,グルメ,旅行etc・・・
自己紹介:
京都産業大学外国語学部ドイツ語学科在籍 2006~2010
慶應義塾大学文学部Ⅱ類在籍 2012〜
京都産業大学体育会男子Lacrosse部 所属 #9 2006~2010
RAGGAMUFFINS(東日本ラクロスクラブ)所属 #30 2011~2012
NLC Honetz 所属 #30 2014〜
慶應義塾大学文学部Ⅱ類在籍 2012〜
京都産業大学体育会男子Lacrosse部 所属 #9 2006~2010
RAGGAMUFFINS(東日本ラクロスクラブ)所属 #30 2011~2012
NLC Honetz 所属 #30 2014〜
Ba-Ko-Do
A-kaiv