[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
にんじん1本29円
しめじ1パック50円
なすび1本49円
うどん1袋39円
もやし1袋29円
きゃべつ2/1 50円
トマト1個49円
バナナ1房99円
豚肉100グラム99円
豆腐45円
激安
木曜市
他にも激安の品が揃い
1週間分の野菜を
種類豊富に買い揃えることが
できました
友達に教えてもらって
木曜がとてつもなく安いと聞き
午前中買出しにでかけると
びっくりしました
ちゃうなぁー
グルメシティー
そんでもって朝
針に行ってたんやけど
蒼井ソラ似のソラニンさん(女性)
にパンツずらされ針打たれました
筋肉絶対緊張してたって
ばれてたやろな
まだまだ青臭いっすね
そんな木曜日
まだまだ今日はこれからです
ノルウェイ下
村上春樹さん
ホームランもんでした
高校ん時読んだ官能小説並の淫乱な本でした
まだ机の引き出しに眠ってるんじゃないんすかね
それは知らんけど
そんな部分は置いておいて
ほんまいろいろ考えさせられた本でした
簡単に感じた結論から言うと
人の考え方ってほんとに幾通りもあるんやなって
20歳前後で人の価値観ってどんどん枝分かれしていくんやなって
例えば
友達とかが悩んでる話や現状を聞いたとき
あっこれ高校ん時に悩み果ててたことやん!とか
あっこれ2回生のときに病み悩んでたことと似てるやん!とか
って感じると
そんな時自分の経験してきたことは
少なくとも間違いやなかったんやなって
無駄ではなかったんかなって思える瞬間でもあって
自分の成長のスピードがどれくらいのもん
なのかってゆー1つの目安になります
その一方で
自分が高校ん時迷ってたこと苦しんだこととか
大学生の時感じたこととかを
既に早い段階に肌で感じ取ってる人や年を重ねた人は
とっくの昔のできごとであったわけで
もちろんそんな人は同世代でもごろごろいるわけで
まだまだ場数がたりん!て痛感するわけなんすよね
本に書いてること、友達や先輩が言ってることや考えや言葉の意味を
身を持って体験していないが故にその重さを理解しているつもりってのが数多く
そんな刺激を受けるとまだまだ自分はくそやな!
とか思うことがほとんどでまだまだ甘ったるいので
ブログとかかな整理できなかったりコントロールできないわけですよね
まぁ男の人は大概そんな意志を表さない人がほとんどなわけで
まれにいるそんな人はなんだか女々しく、あつかましく、そして
なんだか年齢よりも幼く弱く見えるもんでもあるんかなって
と
かと言ってくだらん哲学みたいなことばっか考えても
ただきもちわるいだけで頭ばぐるだけであほらしくて
そんなこんな生き急いでもしゃぁないとも思うわけで
人生は20年やら40年って決められてるわけでもないんで
40年ばりばり成長してこっくりなったとしても
60年堅実に積み重ねて生きてそんである日いろんなことが
吹っ切れたらそれはそっちの人生の方がいいということで
ごろごろーっと毎日寝てそんで美味しいものばくばく食う生活も
ニートですきなことしまくって人生送ることも
状況や考え方次第によるけど間違いやなくて
ぜんぜんいいなって思うわけで
ということをこの本読んでて思ったわけですよ
なんやら抽象的な話になったけど
1つだけいえることは
下ネタは世界共通で
世代の壁を越えて
たとえそんなに乗り気じゃなくても
とりあえず下ネタ話しときゃなんとかなることもあるわけで
欲とか関係なく
とりあえずその場しのぎにわ大いになるなって
すきとか嫌いとかは置いといて空気だけ読めたら
話せて損はないなと思いました
ちゃんちゃん
混ざってきました
人が迷ったり傷ついたりする時って
①期待だけが膨らむと反動で傷つく
②あらゆる事象を想定していないと困惑しやすい
③現実と理想のギャップが著しくあらわれると迷う
当たり前のことだけど
精神的に弱り腐った時期に
実際に肌で感じ取り考えることで
なんとなく原因を掴み
意識してきました
結果今に至ります
それが良いか悪いか
そんな答えはなく
その良し悪しが多少なりとも理解できるのも
これからの経験次第やろな
と毎度ながら小難しいことを細々と考えるんですが
話は少し横道にそれ
大学生活の4年(実質まだ3年ちょっと)が経ち
それなりに楽しい生活を過ごしています
まぁ誰にとっても大学生活は楽しいに違いないはず
誰もが人よりは少し背伸びしたような楽しさを感じてるはず
それも勿論大事だけど
ただ楽しい日々と思い出にプラスして
その楽しさに
どんだけ成長を肌で感じ取ることができて
どんだけ何かを感じ取ることができ
どれだけ引き出しを持つことができたか
の3点が大きくプラスされてたら言うことないなと思う
年は自然にくうわけで
実際成長できるのは当たり前で
多くのこと感じ取ることもできる
問題はその感じ取ってきたことの幅と質
やってきたことはそれなり
過ごしてきた日々もそれなり
今更1つ1つを振り返ってもしゃぁないので
その上で残された半年強の学生生活
ある程度こうなってこうなるやろなって
イメージができる中
その1つ1つの質の向上
1つ1つにもっと思考を巡らせて
苦しむことも1つのキャリア
楽しむことも1つのキャリア
プレッシャーを感じることも1つのキャリア
学生が感じ取れるキャリアは
たいした肥やしにならないかもしらんけど
なめた20年間を取り戻すには
まずは今の1つ1つの質を高めたいなと
7月です
今日感じ取ったことは
とにかく経験不足
後楽な人生を
木曜の晩はYahoo天気の
雨天の動き(レーダー編)
ピンポイント天気(京都左京区編)
をあめーとーくをみながら
ヘビーローテーションしてるきゃっつです
右手にマウス
左手にリモコン
ってね
うそつきました
左手に携帯です
先週からまた渡米しています
そこで昨日ブツを持っていくと
まさかのパスポート期限切れ
私は東海岸のパスポートのため
西海岸ではパスポートの更新は新規でしかできません
パッケージをこちらに見せながら
向けながら
おねぇちゃんが言いました
「こちらの商品、ご新規でカードをおつくりになればお借りできます」
ね「む、むけるんじゃねぇーぱっけーじ(内心)」
私は基本的にブツはサンドウィーッチしません
男は黙って堂々と!がモットーです
多分履歴を見れば
さいきんあんまおもろいブツ以外のもんないんで
ブツ
ブツ
ブツ
ブツ以外
ブツ
ブツ
ブツ
ブツ以外
って電光掲示板に表示されてると思います
ある意味サンドウィーッチ
にゃお
が、その行為が先日、顕著に形となって返ってきました
先日、妖精びーしゃがしんのなっぷに電話してたとき
あまりにもこぎたないおげれつなお言葉を
妖精はあの有名人なっぷさんにお剥けになさるあまり
なぷさん「うちが筆おろししたろかどうのこーのごにょごにょ」
一同「わはは」
ね「わはは」
しかし、一緒にわははしてたのですが
私の胸中は穏やかではありませんでした
というのもその日から更にさかのぼり3日くらい前
スタバに勉強ハリコムためイベリコ豚さんが
待ち合わせのためうちに転がりこんできました
そんな中部屋に無造作に置かれたブツを見て
スペイン豚「きゃっつ渡米してるやん!」
ね「せやで~」
スペイン豚はその時パッケージも見て
コメント残していました
スペイン豚「筆おろしがどーのこーのあーだこーだははー」
ね「やで~」
くらいの普通の会話だったんです
そんときは
そう私が渡米して手に入れていたブツは
初心に戻ろうと思いそのジャンルとは
「筆おろし系」
妖精と一同が笑い転げている間
豚さんはこう思ってたやろな
豚「あれ・・・こないだキャッツ・・・・」
ね「ひー」
何気ない会話が鮮明に蘇りました
とまぁそのブツの感想はというといまいちでした
妖精が叱咤をうけているとき、
なぷさんのお言葉に私も感銘を受けていました
さて道はそれたんですが
そんなこんなもあり
私は渡米すると
意味もなくアニメコーナーを一周します
名探偵こんなんシリーズしか見ないのに
1年に1回しかリリースされないにも関わらず
徘徊します
んで上昇
これてっぱん
んでようやく入国できます
その前には念入りに妖精とかのバイクが止まってないか
チエックします
やたら長い時間付き合わされるんで
で、また話はそれたんですが
昨日200円払えば新規で西海岸でパスポート作れるのに
つまらん意地をはってしまったおかげで
東海岸まですっとびパスポート更新しました
みなさんパスポートの裏を見てみてください
ここのパスポート
期限書いてないんで要注意です
久しぶりに
こんなおきらく日記書いた気がします
写真がのっけられるようになったー
ってことでこれから色鮮やかに投稿していこー
これはこないだ東京行ったときの丸の内の丸善のビル前で
ってなわけで休校3日目
実質いうと課外活動停止3日目
今日は
京都からまず西宮北口のガーデンズへと
スペイン産のイベリコ豚とでかけてきました
前行ったときほどの感動はなく
何もすることなく
うどんを食べていざ
垂水の
三井アウトレット
ポルトバザールへ
ついこないだ改修された知らせを受けて
行ってきました
ええもん揃ってた
やすっ
ただサイズがあんまなかったのがちょっと傷
きゃしゃーんなんで
レディースでも全然ええくらいなんやけど
帰りに明石海峡大橋がきれかったので
ちらっととってきました
こーゆーとこ男同士で行くと
前までなーんも気にしてなかったんやけど
周りがカッポーばっかで
さもしさも少し感じるようになりました
けど
しゃーない
ってゆーしかありまへん
黒い系の服とカバンと靴がほしいなっておもてでかけたのに
結局買ったん
hummelのジャージ用のTシャツと
X-LARGEの帽子
そんでバスのって家かえってきました
そっからは
第3の足
もともとは自分のやなかったんやけど
久しぶりに手ぇつけて
オイルで磨いてほこりはらったり油さしたりしました
ところどころ調子わるそうなとこあるんでまた、専門の人に見てもらおう思います
高校んときいっつも電車で通ってたんやけど
休みの日とかごくたまに
これで通学してました
よーこんなんで学校行ったな思います
んで第一の足である
ふゅーじょんさんも見事復活
今回は修理代も全然かからなかったってことで
何より何より
ちゃくちゃくと日本一周の道の実現に向けて
準備進行中です
1月なんとしてでも
このたびを成功させるために
金ためる
単位取り終える
体力つける
テント買う
道と各地の名産、絶景、穴場スポット調べまくる
んで
ちゃんと仕事につく
よし
飯くってから
バースディキングの家で
まったりしてた
さんぐの噂のあの子のメールの返信に
悩み、1つ1つに丁寧に考えをめぐらせて送信ボタンを押す
さんぐの姿
大学生やな~
ブラッティーなサングをまだ知らないあの子
でも根は優しいんですよ
そんなギャップが
さんぐのいいとこ
多分あの子も同じこと考えてるんやろな~
っと冷やかしはこのへんにしといて
キングがとても嬉しそうだった
なんとも高校生かというような甘酸っぱいメールの内容は
見ると新鮮でした
頑張れさんぐ!
めげるな!
話は変わって
今日から少し早いけど
ヤクのLEVELアップ
このブツ使うと
①胃がものっそい荒れる
②肌もものっそい荒れる
③ストレスの溜まりっぷり大
④情緒不安定になる
⑤夜寝れなくなる
⑥効果が切れると倍になって返ってくる
という最悪の連鎖がつきまとうんですけど
昨日やっててもうこのLEVELやったら効かへん
高校2年生の時からの秋から高3と使い
一昨年の暮れに使い、去年の暮れに使い
今回4度目
やっぱ今のしんどいから逃げたら
この先それに後ろめたさ持って生きないといかん
結果がどうであれ、やるだけやったらしゃぁないって思うはず
ってことで後半年、いけるとこまで体むしばります
もう残された時間もなく、決められた枠で現実的に考えたら
もうこれしかないかなって
別に自分スターでも何でもないのに凡人が
ここまでやらんでええやろと客観的に見ても思うけど
凡人やからこそ少しでも脱皮できたらいいなという願いも込めて
いつも体内に注入します
後、半年耐えて欲しいです
長生きしたいなってやっぱ最近思うんで
自分が納得できる道がどれかって考えたら
これがいつも最善の選択なはず
苦しい日々がこれから続くやろけど
頑張れ自分!
そろそろ寝るかーってなことで
最近まったくとして読めてなかった
ぽこさん日記
見てねよっと思って携帯に手を伸ばしました
んなならしばらく読んでいくと知っている地名が
「西神南」
ん??
Sコロさんの実家らしーです
この地名どっかで
ってかどっかもくそもなくて
ぼくの実家の街です
ってか最寄の駅です
えーーーーーーーーーーーーーーー!!!!!!!!!!!!
この最寄りの駅には中学校が1つしかありません
この街で降りる人々はみんな同じ中学校に通います
絶対に
そういや母によく聞かされてました
この街にもらくろっさーいるんだねーって
この街のせくろっさーは
8人います
99%把握しているつもりであり
みかけて覚えました
その中の1人
もしやもしや
しかもしかも
その人は中学の先輩でありながら高校の先輩である可能性も大です
もしやあの人では?と思いあたる節にようやくきづきました
もし、万が一そうであったなら記憶に鮮明と蘇ります
ぼくが高校のときくったくたで家に帰るとき丁度、夜の10時~11時くらい
当時、Pコさんの元奥さんはいつもその当時の彼氏さんと
つね一緒でした
彼氏さんは毎日家まで送ってあげててつくづく尽くす人でした
そんな彼氏さんと家に帰る私はいつもすれ違ってました
いやでも顔覚えました
そして、明朝これまた見かけるんです
彼氏さんは次はお迎えです
ほんとに尽くすなって
ずーーーーーーっと思ってました
とまぁ話せばいろいろあり
ちょっとした地元でも噂話にもなりました
しかもその人の兄ちゃん
中学、高校の時のぼくの野球部の先輩であって
お世話になった人です
ちなみに中学の野球部の先輩も今ふっつーにラクロスしてます
高校の先輩もふっつーにせくろすしてます
高校の友達もせくろすしてます
世間せまし
ってなわけで
しぼっていくとあっやっぱりこの人かなって
ただまだ確信はありません
ただぜったいに知ってる人であることは間違いないです
この地域は全て同じ門をくぐることになっているので
そんで当時、思春期まっただなかだったので
先輩ばっか追いかけてました
同学年でも右に出るものはいない(当時)自負できるかもしれないくらいでした
先輩には詳しいほうです
たぶん
友達とも同じ先輩にちょっかい出して
大喧嘩したくらいです
ストーカーに近かったんじゃないでしょーか
けど、先輩方にはほんまに変なあだ名つけられたけど
いろんな人に可愛がられました
懐かしきみだらな時代
Sコロさん僕の思っている人と違う人であって欲しいです
少し探りを入れたい反面ちょっと怖い一面も
世間って狭いもんですね
とりあえず夜も襲いので明日もあるので寝ます
おやすみなさい
きょーさむいねー
さむけりゃさむいほど元気になるんだなー
最近温かたからどーも体がふにゃふにゃ
びしっとしまへんでした
でもさむくなるとひきしまるねー
あーさむいってさいこー
いまも手ぇごっつつめてぇーけど
あしのゆびさきつめてぇーけど
うーさむっってなって縮こんでもてかたこるこるなってるけど
春なんてなくなれー
なんか視界がまぶしいし
色の種類おおくておちつかない
意味ない日記だけど気分てんかんに書いてみましたー
さっ明日もがんばろー
いやぁー笑ったな
たのしかた
4回生とこうやって学生の間で
笑ったりはじけられるんもこれで最後かーって
しみじみ思うもあんまはめ外してえらいことなったらー
と思いながらお先に帰宅
みんな今頃カラオケわいわいかな
1曲エンジョイ!!と歌って帰ってこれば
まっいっか
しかしみんな頑張ってるな
KOTERAとか
KOARAとか
TENGAとか
別にHARDTENGAだけやなくて
ファイヤーマン含めてもっとがんばらな
って思いました
自分ゆっるいゆっるいわー
って気ぃ引き締めなえらいことなる
このままいったら手駒が・・・0もなくもない
もうちょっとはじけたい気持ちもありーのだったけどまっそれはそれとして
まっ切り替えて頑張ってこ!
道のりはどんどん険しくなる
やしより変化と集中を
人より劣った部分をカバーしなくては
大人はごまかせれるほど甘くない
明日起きれるかなぁ~
遅刻したら意味がないってゆー
しっかし4回生はいい人等ばっかよね
間違いなく充実した学生生活を送ってるなって思います
それだけでも十分です
ごっつぁん
おわり
ってことでなんだかあかっぱぢです
まっ気にしない
気にしない
っと
そんなこともあるんですよねー
あるんだなー
ESやさしいのから手をつけていったら今ものっそいヘビーなんしか残ってません
某サイヤ人証券できたと思ったら間に合わなかったーーー!!!!
ESだけ出して適正とか手つけてないからこれって次回分でできるのかさえも不明ーーーー
あースーパーサイヤ人4なりたかったなーーーー
惑星べジータに現存するサイヤ人こんなこと言ってました
4年くらいすると、周り(サイヤ人)以外がぷーに見えるって
「へっお前まだそんなことでぴーぴー言ってるのかよって」
戦闘力で表すと
地球人2。VSスーパーサイヤ人10億。
あー界王拳も取得できずにぼくのサイヤ人の夢は費えました
まぁ詳しく言ったら
界王拳取得するまで死ぬまで追いこまんといかんねんけどね
週の半分は京都にいません
イベリコ豚さんと会うときにふらっと戻ります
後は神戸で暮らしてます
ご飯を食べないとカリカリしちゃうんで
後もれなくお弁当がついてくる
こんないいことありません
で、今日学校に用があったのでお昼ご飯
れあた行きました
れあた日記やないけどれあたのこと書きます
誰かいるかなぁおもたらまぁ誰もいるわけもなく
1人で着席
で、あの1番フレンドリーで
るーが天てんうーで出会って気さく度がアップした
あのおばちゃんいたんすよ
まぁれあた店員人気ぼくん中でダントツNO,1なんすよ
で、しょーがやきやなくて
地鶏食べました
なんか暇だったんで
ぼーっと
そのおばちゃん見つめてました
あの人いい人よなーー
って思考がうまれじょじょにヒートアップ
だんなさんどんな人なんだろー
子供いるんかなー
おっとおっと
いけないいけない
で地鶏来ました
こいつコケコッコーってあえぐんやろなー
って思いながらいただきます
あーあのおばちゃんどんな感じで鳴くんやろー
むしろあえぐんやろー
って地鶏食べながらずっと考えてました
むしろおばちゃんとか失礼
お姉さん
予想は30代半ばちょい過ぎ
子供2人もちの子供学校行ってる間に働こう的なのりかなって
ご飯食べながらいけないことばかり考えて
ずっと喘ぎ声ばかり考えてました
ふー
食った
お勘定
なんか無駄に緊張しました
でもなんだか今日に限ってあいそがなくて
僕の気持ちははかなくそこで費えました
大人の階段上ってるんだなって
就職活動もしてることだし
あー大人ってこわいこわい
サイヤ人にもれあたにも振られました
ってゆーかアルバイトねたよ
書けないしゃべれない
まかない食べに行ってましたー
部活で疲れた心をぼーっと回復しに行ってました
とりあえずやっとけおもてやってました
なんて言えないーーーーーーー
こないだ苦労したこと話せとか言われて
とりあえず話してたら話しながらこれ苦労してないやん!!
って結論に達して
最後
苦労したというよりどんだけ回復するかが鍵でした
とか訳分からんこと言うてもたーーーーーー
おわり
ずーっと鍵探してました
つかれた
もさんが見つけてくれてほんとに助かりました
バレンタインディはせわしく
忘れ物取りに行こうとしたら
代理かよー分からんけどあおいちゃんの名前ありました
彼女も鍵なくしてました
おつです
今日ついに第一志望の会社がよーやくエントリー開始です
テンソン上がりました
いよいよやなって
で晩みっちゃんと山で
勉強してました
なんかいろいろやろうとしてたけど
完全に回り道したってか後退してたなって思います
山がうすい!もっと違う!と
とにかくダメだしくらいまくって
とりあえず自分のほんとの姿と考えてることを語ると自分自信の弱さをつくづく感じました
今まで書いたエントリーシートは全部偽りなんですよ
美化はしてません
ほんとのことなんです
でも最後の確信の部分をどーしてもごまかさないといけないなって思ってずっと思ってました
見抜かれます
本質なんてちーぃっとも出てないんすよ
だからぺらんぺらん
俗に言う頑張ったこととかそんなんは挫折系が多いすんよ
でもよー考えてったら
自分の場合
挫折の上に
追い討ちで別れがあって
更に裏切りがあって
そして方針チェンジがあって
そして激怒があって
ほんと狂い果てました
すんごいストレスだったんだなって書きなぐると思います
まぁでも私なんてほんとに知れてるんすよね
上には上がいて
自分なんてちっぽけで
つくづく弱さ感じます
そして自分は最終的に逃げたんすよ
結果もそれなりに出ました
けど、やっぱり逃げたんすよ
出した結論が
人の言うことには疑いを持つ
自分を偽る
最低限の人仲間と関わる以外は関わらず刺激を避けて
とにかく閉鎖的になろうと思いました
何かに期待するからダメなんだって
とにかく淡々と生きようって思って取り組んでました
むっちゃくちゃ考えていろいろ試してもうこれしかなかったんすよ
ほんとにくそなんですよ
これしか選択肢が残らなかった自分の弱さ
こんなん書けるわけないんすよ
だいたい簡単に答えとか出る問題やったらそんなん大した問題やないんすよ
正直答えなんか出てないし学べたこともありすぎるんすよ
ただ反動がでかい
素直にやると
私はえらいことなります
ってことほんま素直にやったら
自分の本性が出てきて怖くなりました
書いてたら悲しくて泣けました
ってか泣いてましたね
何で?って考えるのをことごとく拒否して
そういうのって感情があるからいろいろ邪魔なことが増えてくるねんって
とかの暗黒時代です
人間性が失われていくのがもろに出てるって
山もそういや人簡単に信じるのやめようって思った瞬間
あなたのこと嫌いって言ってました
ほんと平気でひどいことしてたもんね
でも書きなぐった文章を
そんな人間味のある文から
冷徹な文章に変わり具合がよく出てて
思わず山も泣いてました
自分の書いた文で感銘が伝わるなんて想像もしてませんでした
間違った方向に進んでしまった悲しさ
また同じことが繰り返される怖さ
夜が寝れないのは
意味分からんくらいストレスらいふやなって思います
またこうやって吐き出すのも弱さ故
領域に誰かが入ってくるのが単純に怖いんですよ
崩れるのが
この1~2年で自分が知らない間の悪い方向へ
何も考えないというスタイルもためしましたが、それではダメででした
意味分からんくらい思考めぐらして苦しむのが
皮肉にも自分のあったスタイルなんですよ
絶対はやじにやわ
ただこれが自分のすべて!
ってものがもう使えないなって気づきました
弱く生きてきたからの罰ですね
斜め字は見にくい
遂に自分までもが見にくくなりました
このブログの文字
ほんと見にくいよね
ごめんなさい
旧ブログを引用して最近振り返ってるんやけど、その時の日々が思い出されます
そして、その時おもったことを素直に書いてるから、目をそむけたくなるけど
今、それが生きています
さっプレイバック第一弾
部活動を印象に残った試合からの観点で振り返ってみようと思います
1回生夏
VS大阪産業大学
ぼくらより下の学年はこの辺のことは知らないんやろなって
当た前だけど
チームが10連敗ぐらいする中
相手がへとへとんとこぶっこんで始めて勝てた試合やったと思う
自分もこの試合で得点しまくってファーストの座を奪うことができた試合やったな思います
1回生夏
京都カップ
なんか意味分からんけど決勝までいけたよな?
最後は延長で負けたよーな
コンスタントに活躍できたのでそこそこ思い出に残ってます
1回生夏
上回生の試合に出場
VS立命館大学
初出場で右も左も分からん状態で
こーじさんが思いっきり行けと言ってくれて気が落ち着けた試合
そして4Qインターセプトから初出場で得点
その時のゴーリーは
あのサンダー冨永さん
今考えたら入る気がしません
1回生秋
新人戦
VS関学
しんの彼女がどうのこーので盛り上がったけど
しょっぱなヒロタカくんにFO捕られて入れられたときこらやばいなって実感したのが鮮明に残ってます
みっちゃん、りょーたが封鎖されると何もできなかったという苦い印象
個人的には注目選手にしてもろたのにぱっとせず
藤原とファーストでセット組んで出てあいつがFOしてそれ捕って得点するのは
楽しかったなって今考えると思います
1回生冬
嬬恋合宿
Bチームスタート
ほぼ全得点はじきだす意味分からんくらいの状態になる
クリアも自分が走ってだいたいランクリでやりたい放題
で、このまま調子こいてA行って試合出してもろたら
落雷
ズターン
ボトムダウンができないことに対して
のぶさんの落雷
退場処分追放
会場全体に響き渡る怒りのボイスと無残な怒鳴り声
それを受けた私
そしてベンチの片隅で終始下を向いてしまう
ここから怒られる日々の序章へと
2回生プライド
この写真好きな写真の1つ
なんとかAでメンバーに入れてたまに試合に出れる毎日ギリギリの日々
だけどすごく充実してたなって思います
特にこの頃のみっちゃんのフィーバーっぷりははんぱなかった
エースへの道を間近で拝見しました
緊迫した試合ではなかなか出場できず
プライド後
VS一橋大学
私にとってこの3年間でイチバン印象に残ってる試合
何もできず、そして最悪な個人的な試合内容
競技意欲で怒られた
必死すぎてもーわけわからんかった
男NANAMIさんにぶんなぐられた
しんにぼろくそ怒られた
奥村さんに出るなって怒鳴りつけられた
でも必死に食らいついていってたよーな
自分の力が通用しない中でAの環境にギリギリでもがく
2回生夏
テスト期間練習
練習の人数も少ないこともあり、避けては通れない
怒られ、いろんな人に注意され、自分でもわけわからんくなり、
思考回路がついていけず練習中に吐く
この頃にはすっかり怒られ役定着
2回生
リーグ戦
開幕戦の1週間前にAから外される
その日の練習めちゃくちゃ絶好調
でも、おなか痛くてってそっから帰ってきたらB行きだった
死にたかったです
なぜ腹痛いの我慢できんかったんやろって今もたまに思います
2回生
リーグ戦
VS大阪市立大学
開幕戦はメンバー入りできひんものの
その後はメンバー入りする
しかし、出場機会はなし
で、この試合の前に風邪引いてしまう
そしてメンバーから外される
治って練習行ったら奥村さんにバンバン怒られる
たまに思います無理してやってたらどーなってたやろなって
以後リーグ戦と縁なし
2回生秋
暗黒期
精神が狂いかけてた
嫌なことから逃げようとする
けど、やっぱりがんばらな
しんどい日々が続く
2回生冬
去年の反省でいろいろ思考錯誤
そして嬬恋
Aにいるも得点をするも
幹部達は首をかしげてそんな得点いらない的な感じ
全くもって楽しくなく愛着心が薄れていく
やっぱり苦しい日々がまだ続く
3回生春
ちょっとしたきっかけで考え方少し変わる
焦らずわりとじっくり取り組む
正直このへんあんまり覚えてない
記憶があんまありません
で、A復帰
3回生夏
リーグ戦
VS立命館大学
開幕に最初から出れるもダメダメ
ってことでちょっとした試みスタート
で進んでいく
VS京大
スタメン外れる
VS同志社
途中出場で負けるもわりと自分らしさ出せた試合
思い出に残る試合ベスト3くらいに入る試合
で、この試合の後に違和感感じて
大変なことなってく
で進んでいく
VS立命館
FINAL3
試合球がツル球が全然ない始めての試合だった
今
と試合を中心に振り返ってみました
我究へと
この3年間でのターニングポイントを
自分なりに考えてみた
それは多分2回のリーグ戦手前
ふじわらこーじがいなくなったとこが
正直1番堪えたなって思います
一緒にかげで練習してきた人がいなくなったし
プレーでこうしたいとかこうなりたいっていうのもここからあまり話さなくなったと思う
その当時は何気ないことだと思ってても今こうやって就活する中で考えると
あーやってあーしよこれしよって考えてやった2人の練習がいろいろあったなって
これが無くなったのはやっぱり痛いなって思います
旧ブログに
あいつが3点とるって言って
自分は4点とるってそーゆーことでお互い高められてたことが書いてあった
よくよく考えてみたらそれ以降自分の中でそーゆー話もあんまりした覚えないなって
そうやって2回生の秋
吐き出す場所もなく
処理することもできず
噛み砕くこともできず
迷っていったんだなって
誰かがいないと何もできない
1人じゃ自分は何も乗り越えられないんだなと
それが自分の弱さなんだなって
結局は甘い人間で脆く、弱いんだなって
特につくづく弱い人間であるってことを改めて感じました
とりあえず試合を観点にしてプレイバックしてみた
今はこんなねがちぃぶなこと書いてあるけど
それはそれって考えることができてるからそれはそれでいいのかも
でも・・・やっぱりなんでもないです
おしまい
でも現状には満足したらいかんぜよってことで
オレンジデイズ見てて気づきました
くぅー
あの伝説のオレンジの会がスタートしたんあれ大学4回の春
オレンジの会のみーんなあれ4回生で出逢ったメンバーなんすよ
ってことは・・・
4回生になったら・・・
眩しいぜ未来
恋しいぜ春
でも春は嫌い
一生続け冬
自由な冬
束縛の鬼
春
夏
秋
たまには短くおしまい
テストも始まったりして、しなきゃいかんこともちらほらであたふた
けど楽しい毎日過ごしてます
水曜日にはJSSの選手会・OBOG会が大阪で会って行ってきました
ごっつ久しぶりでコーチの人とかも来てて
自分は板宿所属でまぁなんつうかレベルのひくーいとこだったけど
でも、いろんな人に出会えたし、仲良くなれたしいい経験ができてよかったなって思ってます
コーチとかも今やてっきりおっさんおばちゃんなってました
後は四条で毛とピザ食いにいきました
何でおまえとこんなシャレオツなとこに食いにいかなあかんねーんと
言いながら美味しいピッツァたいらげて
家かえってデーブイデー見ながらごろんごろんしとりました
最近パソコンいじりながらデーブイデー見ながら音楽流すとゆーわけ分からんことしとります
で、必然的に洋画の字幕は見れないんで
ドラマをプレイバックしてます
ラストフレンズとか見てみたいなって思うんやけど
結局、藤原3殿堂の
プロポーズ大作戦
オレンジデイズ
ラストクリスマス
をチョイスして
腐った心に活気与えようとしてます
その次にこれまためずらしすぎるとゆーかバイトの飲み会みたいなんに参加しました
ごっつ変なかんじでー
ぐだぐだでひーってなってもて
いっつもぼーっとしてるから喋れる人限られてて
んでそんな一部のよく喋れる人来てなかったりーので
やばっってなってもて飲むしかないなーってなってとりあえず常に口動かしてました
まっでも終わってから気を使わなくいい喋る子4人で自分ちで朝まで飲んでまったりしました
それはぐだらずよかったかなって思ってます
で、今日は大学の人等10人弱でひさびさのボーリング大会行ってきました
くぅー
いべりこ企画ってことがまず珍しく
んで、ボーリング甲子園したんすけど
結構レベル高かったなぁーって
140のスコアで負ける人もいたしーとで
ただボーリング貴公子がおらず
リーダー不在でした
今日はギリギリ負けずに済みましたわー
甲子園の順位、多分四条店全体で15位や思います
びみょーやけど
もうちょい上いきたかったわーと思い
家に帰ってきました
髪の毛もさくさくっと短くしてすっきりした感じでーの
切り替えてやることやっていきますわー
おわり
でも紙ぺらんぺらんでした
京都間違えて1日早く帰ってきました
写真がのっけられそうなんで何点か
これは厳島神社の本堂です
そして有名な祠
雪がかった山も見えます
載せる意味あるか分からんけど
お好み焼き
本堂外側から
満潮になると海水が満ちてくるみたいです
で、海からの景色
で、これものっける意味分からんけど
駅での看板せっかくだし、とってみました
最後に全然関係ないけど
結婚した設楽くん
と、とりあえず
書いてみました
JRのダイヤが2日連続で乱れまくったみたいで
それはそれは・・・
まぁどっちでもいいです
風邪引いてすることなさすぎて
ごろごろしてて
ガキ使の録画見たり
mixi人んとこぽんぽん入って遊んでました
うひゃひゃ
じっとしとくとそれだけで病気になりそうでした
で、バイクが治ったんで
取りに行ってひっさびさに走ったらきもちいいー
車もいいけど、バイクいいー
けど、やっぱ寒いー
マフラーこんなにうるさかったっけと思って帰ってきました
とりあえず原付もバイクも、もうぼろぼろなんで
いつはちゃめちゃなるかびくびくします
おしまい
皆さん方も充実した1年を過ごしてください
年が明けました
私は京都にいました
バイトの人とわんさかしてたらいつの間にか年変わってました
そして旅にでかけ、バーゲンに出かけ、友達と遊んで
2日酔いがほんのり残り、ぼーっとしてます
月1のカラオケの名残が少しまだ残ってて、ずっと喉が痛いです
年が変わり
年末は高校の人と遊んでたんですけど
年始は中学の人と遊んでました
フットサルコートを借りて
人数もまぁまぁ集まって運動しました
サッカーって面白いなってつくづく思います
子供ができたらサッカー部に入ってくれないかな
自分もコーチしてってコーチっつうかサッカーうまくなりたいです
夜は飲みに行って
なんか燃やされたけど
まっいっかっと
で、井崎んちでダーツして
飲まされてー呑まれてー
ってダーツおもろかったなー
谷口での釣りメーカーでの古今東西ゲームのノリがきつく
エルサレムに着いてから
しんどかったので
寝てました
で、加藤がいのらーやたっちゃんにはめられてて道路標識の古今東西ではめられてるん感じて
あっ無理ってなってもっかい寝ました
ほんなら起きたらトイレットペーパーでぐるぐるにされてた
けど、ごくうがベジータにやられて、ナメック星に行くまで入院してて
で、できたての仙豆を亀仙人が持ってきてくれて復帰したとき並
みたく体にまとわれたもんふっ飛ばしました
で、寒かったのでこっそり抜けて
帰宅しました
まっ毎回幹事めんどくさいけど
またやりたいもんですね
働きだしたらどーなるんやろ
人集まるんかな
まっそれはそんときにでも考えよう
他には旅を2つほどしてきました
まだ旅がまだもう1個控えてるのでその話はまた帰ってきてからまとめてでも
とにかく年末年始は遊んで遊んで
気が狂い果てるまで遊んでいます
けど、お金の出費はできるだけ抑えたり、人づてにいろいろお願いしたりして
知恵を振り絞ってます
家でさっきカウントダウンTVの録画見てたら
ドーナツともよってオートマティック時代の宇多田ヒカルに似てるやんって思った
それにしても
あもさんぐのmixiの日記のコメントの数
60くらいやった
す、すごい
けど、見てみたら
身内でわいわいしてるだけやった
にしけんが作った歌はなかなかやるやーんって思いました
フットサルとか滑りに行ったり
旅行行ったりしてて
体長悪いんかわからんけど
まーた腰いたーなってきました
気が抜けてリハビリさぼってました
遊ぶのもええけどやることもやらんとなーと思いながら
また出かけてきます
では
おしまい
周りのブロガーが年末になるとめっきり更新途絶えてる中
更新!
今日も更新!
しょーもないけどいいねん
中華料理屋さんに4人でたらふく飯食って飲んで
城に帰ってきました
逆輸入ー
VIVA京都
駅降りたらさむっ
雪ちらほらしてた
家につくと
みんなのバイクがとめてあってみんな帰省してるなぁ~って
で、掲示板見たら
癒しを求める人竹の湯集合って書いてあって
酒のんでるしいけんなぁ~
って思ってたけど
最近日々、体力有り余ってるんで
それでバイク乗れないから
1000えんポケットに入れて走っていきました
ひっさしぶりに長い距離走ったからしんどかったです
誰がいるんやろーっと夢膨らましながら走って竹の湯つきました
20分くらい?
で、入り口みたら誰もいる気配なし
あれっ?
てなって番台のおっちゃんに
友達来てる思うから覗かしてもろていいですか~って
覗かしてもらったら
誰もいませんでした
ひー
で、風呂入らずに走って帰りましたとさ
でもひっさしぶりに走ってすっきりしました
筋トレとかはちょこーっとしてるけど
それとは違ってすっきりしました
とさ
あー明日、人と会話できるかが心配です
みんな最近の歌とかやなくて、やっぱ世代なんすかね
90年代のJ-popでしめるあたりなんかいいっすね
ビーシャーがまさかの採点方式とかするからなんかちょっと堅苦しくって
緊張するし、もーそりゃちょっとやになっちゃいましたよ
デジモンの歌とか聞いたことも見たこともないけど
おかげさまで、今では口ずさめるくらいになれました
ただやっぱり疲れた
ENJOY!
これ1番しか歌ってないはずやのに
のどがつぶれました
代償・・・おおきい
まっでも楽しかったらこんなんどーでもいーや
で、高校の野球部の集まりに行きました
あっ設楽が結婚したんすよ
みんなとってもかっこよくなっててそれはそれは
じょーじとうっちはさっすがっすな
わたしはやっぱ久し振りでテンソンあがって
宇都宮、国松、前田あたりとはしゃぎました
けっこーノリよくて
現役んときよりしゃべったんちゃうかーくらいしゃべりまして
なかなか笑わさしてもろたし
ひろってもらいました
ただテンション上げすぎて疲れた
ほかにもいろんな人としゃべったけど
よかったし、楽しかったです
でも、やっぱ疲れた
ばいばい
さきちゃんTE〇GAあたったって書いてて
電車でブログ見てたらふいてまいました
さきちゃんがT〇NGA使ってるん想像・・・しなかったしなかった
TEN〇Aで思いだしたけど飯島愛さんなくなってしまいました
私は個人的に大変お世話になり
特に思春期には大変お世話になりました
中学1年性のとき先輩の芦田くんに借りた
ブツ
は衝撃でした
なんせ初めて目にした
ブツ
でした
とそんなことはおいときーので
JOSHINに行きました
デジカメの修理だしに行ったら
このコーナー見つけちゃいました
プラモデル
昨日1日で完成して
持て余してたので
買いたくて買いたくて
で、ガンダムやめて
バイク好きだし、バイクのプラモデル買おうと思ったけど
高かったので、店内ぐるぐるしまくって帰りました
ふー
で、飲みに行きました
どこに飲みに行くかとか全然きめてなかったので
誰か働いてるとこ行きたかったけどなーって思ったけど
思いつきませんでした
あっそういや吉崎くん確か居酒屋がどーのこーの書いてたって
って居酒屋の人って話し方っつうか間がうまいなって
飲みながら思い出したり思ったりしました
飲んでたらこないだ結婚したあやちゃんも参戦したり
うちの両親の同級生にもばったり出会って
一緒に飲みました
で、1人はデザイン関係の仕事をしてる方
も1人は不動産で独立した方
で、就職活動してる中でいろいろ貴重な話聞けてよかったです
なんつうか人事の人って壁作って喋ってるけど
そんなこたぁ一切なくて非常にためつうか
勉強になりました
で、もうこの時点でだいぶできあがってるのに
スナック
に初めて行きました
ジャージで・・・ってゆー
けど、もうすでにしんどかったので完全に天仰いでました
ちょっと肌露出したおばさん?いやいやお姉さんすかね
サンタの衣装まとって
お酒ついでくれてました
べろんべろんやなかったら
完全にムラムラしてたんやろね
って起きたら魔の二日酔いが待ってました
吐きたくてもはけない感じ
苦しかったです
ってことでゼミは自主休講の方向で決まりそうです
うえっぷ
よー考えたら昨日クリスマスだったよな
なにしてるんやろ
まっいっか
http://jp.youtube.com/watch?v=Q6RMCbhsTSg
お笑いあんま見ないけど
大好きな芸人のきんにくん
このマグマシリーズは笑ったなー
健康ボーイズがM-1で優勝してくれる日を楽しみにしてます
おわり
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
慶應義塾大学文学部Ⅱ類在籍 2012〜
京都産業大学体育会男子Lacrosse部 所属 #9 2006~2010
RAGGAMUFFINS(東日本ラクロスクラブ)所属 #30 2011~2012
NLC Honetz 所属 #30 2014〜