×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
岡崎公園には希望が溢れてます
平安神宮、府立図書館、国立美術館、市立美術館、動物園など
で、その中の2つ
府立図書館と国立美術館に行ってきました
まずは国立美術館
駅や街でこのチラシ見たことないですか?
割とどこでも貼ってます
アーツ&クラフツ展
に行ってきました
ウイリアム・モリスとか正直全然聞いたこともなかったし
このアーツ&クラフツっていう文芸の運動の名前もはじめて聞いたけど
行ってみたら普通に絵上手すぎでした
間近で見ることができる作品がたくさんあって
ははーってな感じで唸りました
今考えたら当たり前な絵とかばっかやけど
いい加減に書いてるようでよく見たら凄く丁寧だし
色を自在に操っててびっくりしました
コレクションギャラリーもやっててこれも京都だったり人物だったり
ジャンルは様々だったけど難しくなく、自分でも理解できる作品が多くて楽しかったです
で、次は
京都府立図書館
ここの図書館はとても綺麗で
蔵書も府内やったら一番多いんちゃうかなって
DVDも観れて、最新の本も読める
例えば今ドラマでやってる流星の絆とか
ハードで買ってしまったけど
文庫本以外ではちょっと値段もするし、買うの躊躇うなって時にこれから使えるように
貸し出しカードを作りました
ここの図書館、兵庫県の図書館と違って
インターネットで本の予約ができる
わざわざ行って探さなくてもってのが魅力的
しかも、2週間で読めなかってもネットで延滞の手続きが可能です
なななんて魅力的な図書館なんだろ
そんで岡崎公園には
各、芸大の方々の人たちが自分たちの作った作品をフリマで安く販売してて
こっちもいろいろ引き付けられるもんがあって
見てただけやったけど楽しかったです
ようへい君、夜遅くにごめんなさい
寝てるとこ押しかけてごめんなさい
平安神宮、府立図書館、国立美術館、市立美術館、動物園など
で、その中の2つ
府立図書館と国立美術館に行ってきました
まずは国立美術館
駅や街でこのチラシ見たことないですか?
割とどこでも貼ってます
アーツ&クラフツ展
に行ってきました
ウイリアム・モリスとか正直全然聞いたこともなかったし
このアーツ&クラフツっていう文芸の運動の名前もはじめて聞いたけど
行ってみたら普通に絵上手すぎでした
間近で見ることができる作品がたくさんあって
ははーってな感じで唸りました
今考えたら当たり前な絵とかばっかやけど
いい加減に書いてるようでよく見たら凄く丁寧だし
色を自在に操っててびっくりしました
コレクションギャラリーもやっててこれも京都だったり人物だったり
ジャンルは様々だったけど難しくなく、自分でも理解できる作品が多くて楽しかったです
で、次は
京都府立図書館
ここの図書館はとても綺麗で
蔵書も府内やったら一番多いんちゃうかなって
DVDも観れて、最新の本も読める
例えば今ドラマでやってる流星の絆とか
ハードで買ってしまったけど
文庫本以外ではちょっと値段もするし、買うの躊躇うなって時にこれから使えるように
貸し出しカードを作りました
ここの図書館、兵庫県の図書館と違って
インターネットで本の予約ができる
わざわざ行って探さなくてもってのが魅力的
しかも、2週間で読めなかってもネットで延滞の手続きが可能です
なななんて魅力的な図書館なんだろ
そんで岡崎公園には
各、芸大の方々の人たちが自分たちの作った作品をフリマで安く販売してて
こっちもいろいろ引き付けられるもんがあって
見てただけやったけど楽しかったです
ようへい君、夜遅くにごめんなさい
寝てるとこ押しかけてごめんなさい
PR
この記事にコメントする
KARENだa-
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
Rimc
KateGOLI
Profile
HN:
Catsnn
年齢:
37
性別:
男性
誕生日:
1987/09/28
趣味:
読書,音楽鑑賞,アート,ピアノ,書道,野球,ツーリング,グルメ,旅行etc・・・
自己紹介:
京都産業大学外国語学部ドイツ語学科在籍 2006~2010
慶應義塾大学文学部Ⅱ類在籍 2012〜
京都産業大学体育会男子Lacrosse部 所属 #9 2006~2010
RAGGAMUFFINS(東日本ラクロスクラブ)所属 #30 2011~2012
NLC Honetz 所属 #30 2014〜
慶應義塾大学文学部Ⅱ類在籍 2012〜
京都産業大学体育会男子Lacrosse部 所属 #9 2006~2010
RAGGAMUFFINS(東日本ラクロスクラブ)所属 #30 2011~2012
NLC Honetz 所属 #30 2014〜
Ba-Ko-Do
A-kaiv