×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
何でもそうだけど、先のないこと考えても仕方がないですね。
昨日、もんた誘ってホームパーティに参加したんですが、
おもろいおもんないは別にしていろんな話を聞くのは重要だと思いました。
4月からの自分のポジを考えたら、多分3つに絞られる。
①現状のまま
②か③既存の部署や事業部ではなくて、新規事業
確率的に高いのは②か③。
自分のイメージって新規事=単発・博打的なイメージ。
そうならないために大事なのが、準備。
そうなると、新聞の見方も変わるし、
勘を鍛えないとダメだから、経済の本で鍛え方模索中です。
もう一つポイントが、1人だけのアイデアやキャパには限界があるってこと。
2年目で学んだことの1つに、脳が2つあればアイデア・情報も2倍ってこと。
(自分の性格や立ち位置・考えを理解して頂いてる方だと尚更Good)
ただやみくもにいろんな人とってのは疲れるんで、
引き出しの多い人だったり、+になる人ってのは大事です。
①新しいことはいかに準備が出来るかが、
ポイントだと思うので出来る限りの準備しっかりする。
②ただでさえ、やりたいように牙向いてるので、
敵を作るのはほどほどにして、味方を作りやすい環境を作る。
③自分の持ってない部分はとことん吸収する。
(無駄をいかに有効に繋げるか)
20代は思うがまま思いっきりやると、
30前になってその先が悪いにしろ良いにしろイメージが出来ると思うので、
それ基に30~40の10年間で力と経験を付ける。
そのためにある程度の基礎がある前提に応用が効くように引き出しを持つことと、
思いっきりやることを大事にしたいです。
それが出来なくなった時は、環境を変えなきゃいけないはず。
死ぬわけじゃないんだしって。
昨日、もんた誘ってホームパーティに参加したんですが、
おもろいおもんないは別にしていろんな話を聞くのは重要だと思いました。
4月からの自分のポジを考えたら、多分3つに絞られる。
①現状のまま
②か③既存の部署や事業部ではなくて、新規事業
確率的に高いのは②か③。
自分のイメージって新規事=単発・博打的なイメージ。
そうならないために大事なのが、準備。
そうなると、新聞の見方も変わるし、
勘を鍛えないとダメだから、経済の本で鍛え方模索中です。
もう一つポイントが、1人だけのアイデアやキャパには限界があるってこと。
2年目で学んだことの1つに、脳が2つあればアイデア・情報も2倍ってこと。
(自分の性格や立ち位置・考えを理解して頂いてる方だと尚更Good)
ただやみくもにいろんな人とってのは疲れるんで、
引き出しの多い人だったり、+になる人ってのは大事です。
①新しいことはいかに準備が出来るかが、
ポイントだと思うので出来る限りの準備しっかりする。
②ただでさえ、やりたいように牙向いてるので、
敵を作るのはほどほどにして、味方を作りやすい環境を作る。
③自分の持ってない部分はとことん吸収する。
(無駄をいかに有効に繋げるか)
20代は思うがまま思いっきりやると、
30前になってその先が悪いにしろ良いにしろイメージが出来ると思うので、
それ基に30~40の10年間で力と経験を付ける。
そのためにある程度の基礎がある前提に応用が効くように引き出しを持つことと、
思いっきりやることを大事にしたいです。
それが出来なくなった時は、環境を変えなきゃいけないはず。
死ぬわけじゃないんだしって。
PR
この記事にコメントする
KARENだa-
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
Rimc
KateGOLI
Profile
HN:
Catsnn
年齢:
37
性別:
男性
誕生日:
1987/09/28
趣味:
読書,音楽鑑賞,アート,ピアノ,書道,野球,ツーリング,グルメ,旅行etc・・・
自己紹介:
京都産業大学外国語学部ドイツ語学科在籍 2006~2010
慶應義塾大学文学部Ⅱ類在籍 2012〜
京都産業大学体育会男子Lacrosse部 所属 #9 2006~2010
RAGGAMUFFINS(東日本ラクロスクラブ)所属 #30 2011~2012
NLC Honetz 所属 #30 2014〜
慶應義塾大学文学部Ⅱ類在籍 2012〜
京都産業大学体育会男子Lacrosse部 所属 #9 2006~2010
RAGGAMUFFINS(東日本ラクロスクラブ)所属 #30 2011~2012
NLC Honetz 所属 #30 2014〜
Ba-Ko-Do
A-kaiv